LLDONの個人的趣向日記
バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2003年3月10日(月) CDDB
音楽CDをPCのCDプレイヤーに突っ込むと、アーティスト名や楽曲名を取得できるCDDB。
趣味と仕事の両方で必要になってきたので、情報をあさってみる。
FreeDBが無料で使えるのだが、
日本語(2バイトコード)が通らないと仕事には使えないので却下。
となると、選択肢はGraceNotes社のCDDB2しかなくなってしまいます。

非商用利用の開発ライブラリを手に入れるためには、ユーザ登録が必要なので
1週間ほど前に登録したのですが連絡無し。
さて、実際にSDKを入手してプログラム開発できるのはいつの日か。

私的メモ
freedb 日本語

アジア版エイケン
あまりにも直球勝負なタイトルに大笑い。

2003年3月11日(火) プロバイダ変更
自宅はBフレッツを導入済みなのですが、このところ夜間の速度低下が激しくなってきました。
どうやら、Asahi-Netにぷらら難民が流れ込んできたらしく、大量のパケットを流すユーザが増えたためのようです。
で、プロバイダ乗り換えを検討してみたところ、IIJが随分と安くなってきていたので早速申し込んでみる。

個人的にIIJはインターネット黎明期のDialUp接続1分30円の頃の印象が強く、
「最高の品質を最高の価格で」といった高嶺の花のイメージでした。
今回調べて随分手軽な値段になっていることをしって驚きです。

で、早速接続先を変更しての速度チェックなどを行ったところ。
…あまり変わりません、むしろベンチマーク的には落ちているようです。
ただ、転送レートよりもHop数が減ってPing値が減っており、体感は明らかに良くなっています。
TightVNC等による遠隔メンテナンスは非常にレスポンスが良いですね。

自宅の2台のPCをAsahi-NetとIIJで別々に接続させて、隣のPCにインターネット経由で
アクセスしてみる等の遊びをやってみたのですが、こちらは30MBps程度は出てました。
うちとの接続が遅い友人宅とは相性問題なのか…?

もう少しのんびりと検証してみないといけない課題ですね。
2003年3月23日(日) 少女漫画
お腸夫人
1ヶ月くらい前に話題になってたけど、なんだか急に飲みたくなったのでコンビニへ。

ミキプルーン
…以上
飲みつづければ、お通じが良くなるのがウリなのかもしれないけど、
こんな甘ったるいもの毎日飲んでたら、便秘は治っても糖尿病一直線ですがな。

ま〜、パッケージのお蝶夫人みてると、いにしえの少女漫画ってすごかったんだなと思い知らされますね。
こんな先輩が本当にいたら、まったり観察してネタにするでしょうなぁ。
金髪縦ロールの完璧なるお嬢様だよ、しかも夫人だよ、高校生にして夫人、未婚の夫人だよ
裏設定とか妄想しちゃうよなぁ…。
この妄想力が同人のパワーの源なんだと痛感…。

んで、ついでに自分が初めて読んだ少女漫画は何だったか思い出してみる。
記憶を頼りにぐぐってみると、画像付であるじゃありませんか

吉田まゆみ先生の「れもん白書」

そーそー、従姉弟のお姉さんから小学生のころに貰った本の中にこれがあったんですよ。
日本中の少年の95%程度は読むと思われる「週刊少年ジャンプ」の存在を知るよりも先に、
少女漫画の洗礼を受けたため、こっち方面への抵抗がなくなったんだろうなと自己分析。
しかし、今見ると時代を感じますねぇ…。
この甘ったるい恋愛描写にドキドキした子供時代、
高校生になったら、こんな色恋沙汰があるんだと思ってた…
…男子校で起きたら怖いわ…。

2003年3月24日(月) 天本英世氏
去る3/23、俳優の天本英世氏がお亡くなりになりました。
享年77歳とのことです。

世間的には、仮面ライダーの死神博士が有名ですが、
私は星雲仮面マシンマンのプロフェッサーK役が大好きでした。
プロフェッサーK
子供アレルギーなので、嫌いな子供をいじめるためだけに天才的な科学力を駆使する
憎めない悪役、それを見事に演じきってくださいました。
本当に大好きで、今でも私の携帯の壁紙は上記jpgを利用しているほどです。

氏のご冥福をお祈りいたします。
2003年3月26日(水) ベーマガ休刊
各地で報じられていますが、
パソコン小僧のバイブルだった「マイコンBASICマガジン」が休刊になります。
「わかる、動かせる、プログラムが組める雑誌」というキャッチコピーが示すように、
多くの機種の投稿プログラムが載って、解説を行ってくれていました。

ゲームがしたくて、掲載されたリストをひたすら打ち込んでテープに保存。
SyntaxErrorと戦いながら、バグつぶし、初めて動いた時の感動。
自分もゲームを作ってみたいと、リストを参照しながらBASICを勉強したこと。
小学生だった頃、少ない小遣いから300円を捻出して、毎月買っていたこと。
もちろん高価なマイコンなど買えるわけもなく、毎週日曜日に自転車を30分こいで
都心部の電器屋へでかけて、一日中プログラムを打ち込んでカセットテープにセーブ。
1ヶ月近くかけて、やっと1本のプログラムを打ち終えた達成感。

コンピュータ業界に進んだ自分があるのも、ベーマガのおかげです。
必要とする機能がなければ自分で作ればいい、そんなあたりまえだけどクリエイティブな事
全部、ベーマガが教えてくれました。

今はチープなゲームをするためにリストを打ち込むよりは、安価に大量供給される
ソフトを購入したほうが良いとされる時代になっています。
ベーマガもその使命を終えたということかもしれませんが、
その魂は、業界で働くプログラマの多くに受け継がれているものと信じています。

21年間、本当にお疲れ様でした。
2003年3月27日(木) モニター

メインPC用22inchCRTの動作不調が我慢できないレベルまで来たので、
UXGAが表示可能な液晶モニターを買うことにしました。

samsungの20inchビデオ入力付にするか迷ったのですが、結局貧乏に押し切られて
飯山の19inchに決定。

とりあえず、届いて最初にチェックしたのはドット欠け。
黒一色と白一色を表示させてみてのチェック結果、ドット欠け無しということで
当たりを引いたということで一安心。
常時点灯って物凄く気になってしまうので精神衛生上よろしくないので。

で、早速DVI接続を試してみたかったのですが、先日メインPCのRADEON8500が死亡した為、
現在DVI端子のあるカードがG550しかなく困ってしまいました。
G550はDVI出力がSXGAまでなのでチェックには不適当なのですが、とりあえずズーム無しということで表示。
うん、ノートPCのようなにじみの無い美しい輪郭線です。

で、あとはアナログでのチェック。
CRTの頃はUXGA表示だと、若干フォーカスの甘さが目立ったのですが、液晶だと許容範囲ですね。
DVI接続と比較すると、白地に黒のもわっとした感じが出てしまいますが、CRTよりは随分見易くなりました。

難点としては、反応速度ですね。
シューティングゲームをやろうとした場合、明らかにリフレッシュが追いついていないため、
フレームが飛んでしまうような印象を受けてしまい、ゲームには辛いです。
まぁ、第1世代のUXGA液晶としては、値段・画質ともに十分だとは思います。

さて、プログラムでも作成しますかね。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

lldon@lldon.com
Akiary v.0.51